• ホーム
  • プラモ制作記録
  • 製作・テクニック
  • 道具・材料
  • 自作ツール
  • 書籍

きょうちゃんのプラログ

  • ホーム
  • プラモ制作記録
  • 製作・テクニック
  • 道具・材料
  • 自作ツール
  • 書籍
  1. HOME >
  2. カバー

カバー

自作ツール

1時間でニッパーカバーを革で自作する方法

2022/10/23    カバー, ニッパー, 自作

どうも、こんにちは蒼乃 恭介です。 あなたはニッパーをどういうふうに保管してますか? 刃がむき出しの状態ではちょっとしたことでケガしたり、高価なニッパーの刃先をダメにしたりします。 使わないときはカバ ...

自作ツール

1時間でニッパーカバーを革で自作する方法

2022/10/23

道具・材料

3色の成形色で塗料の変化が分かる⁉ Mr.塗料カップ GT-115 レビュー

2022/9/14

自作ツール

5つのステップで自分好みの塗装ブースをかんたんに自作する

2022/9/8

製作・テクニック

水転写式デカールを効率よく貼る4つの時短術

2021/6/4

製作・テクニック

5ステップで解説 水転写式デカールの基本的な貼り方

2021/7/15

カテゴリー

  • ホーム
  • プラモ制作記録
  • 製作・テクニック
  • 道具・材料
  • 自作ツール
  • 書籍

プロフィール

どうも こんにちは!

蒼乃恭介です。

どんどん積みプラが増えていっても、それでもいろいろ買っちゃうしょうがない者です。

プラモやツールのレビュー、多様な制作テクニックを初心者にもわかりやすくお伝えしています。

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

きょうちゃんのプラログ

© 2025 きょうちゃんのプラログ