- 
											  
- 
				
	
	
				ピンバイスの使い方どうも、こんにちは蒼乃 恭介です。 プラモデルに穴あけ加工をするといえば、ピンバイスを使う方が多いのではないでしょうか? 銃口に穴を開けたり、真鍮線で関節軸を補強したりと使う場面は多いです。 本記事で ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				金属ヤスリの使い方間違ってるかも⁉ 金属ヤスリの種類や使い方を徹底解説どうも、こんにちは蒼乃 恭介です。 プラモデルを作るときって金属ヤスリって使っていますか? 金属ヤスリを使ってパーツを削ってみたけど、パーツに大きなキズができ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				1本でスミ入れやウェザリングまでできる便利なリアルタッチマーカーどうも、こんにちは蒼乃恭介です。 今回は、スミ入れからウェザリングまでこなせる汎用性の高いペン「リアルタッチマーカー」を紹介していきます。 リア ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				1本は持っておきたい ガンプラで使えるおすすめデザインナイフガンプラに限らずプラモデルを作る際や切り絵、消しゴムハンコなど様々な用途で使われている工具に『デザインナイフ』というものがあります。 今回は私が普段使っているデザインナイフを紹介します。 ... 
